ジャンパー膝
膝蓋腱炎

このようなお悩みはありませんか?

  • 膝のお皿の下が痛い
  • 動き始めと、練習後は膝が痛む
  • 膝を曲げると痛い
  • 階段を降りる時に痛い
  • 日常では気にならないが、バレーボールをした後は痛い

ジャンパー膝とは

ジャンパー膝は繰り返されるジャンプや着地、ダッシュやストップなどの動作により膝伸展機構(大腿四頭筋ー膝蓋骨ー膝蓋腱)に過度な力学的負荷が加わることで生じます。一般的にバスケットボールやバレーボールといったジャンプ動作の多い競技に生じやすいですが、サッカーのように膝屈曲位で急に停止したり方向転換したりするスポーツでも生じることがあります。また、筋力が強く、活動も高い男性に多く発症します。

膝の伸展機構の中で最も傷害を受けやすいのは、膝蓋腱が付着する膝蓋骨下極です。そして、より頻度は少ないが他に傷害を受ける部位として、大腿四頭筋が付着する膝蓋骨上極や膝蓋腱が脛骨粗面に付着する同腱の遠位端などが挙げられます。

ジャンパー膝(膝蓋腱炎)の重症度

ジャンパー膝の重症度には以下の4段階があります。

運動後のみ疼痛が出現、運動は特に問題なく制限もなし
運動前後の疼痛はあるも、運動中の疼痛は軽快し、運動の継続は可能
運動前後の持続的な疼痛あり、疼痛による影響で思い切った運動に支障あり
膝蓋靭帯部分もしくは完全断裂

疼痛の程度が軽度(重症度Ⅰ,Ⅱ)であれば、運動を完全に休止しなくても、大腿四頭筋ストレッチやウォームアップなどで身体を動かすことで筋に柔軟性が生じます。それによって患部にかかる伸張ストレスが減少し、一時的に疼痛軽減もしくは痛みなく運動可能なことが多いです。しかし、違和感や軽度の疼痛を抱えながら運動を継続すると重症度が増し、治癒までに長期を要します。

ジャンパー膝の原因

ジャンプ動作などの過度の負荷を繰り返すことにより、微小な損傷が腱線維に生じ、力学的な脆弱性、腱の変性をもたらすことが、発症のメカニズムの一つとして提唱されています。なかでも、腱に加わる張力は遠心性収縮によって増大することが知られており、大腿四頭筋の繰り返される過度な遠心性収縮がジャンパー膝を発生させる要因となります。

  • ジャンプ、着地、加速、減速を繰り返す
  • 大腿四頭筋やハムストリングスの柔軟性低下
  • 足関節の背屈制限
  • 膝蓋骨高位
  • トレーニングの負荷・頻度が高い
  • 競技レベルが高い
  • 競技のする場所の床・地面が硬い     など

主な症状

  • 膝蓋骨下極の疼痛
  • 膝蓋腱の疼痛
  • しゃがむ、ジャンプするなどの際に痛みが出る

当院での施術

徒手療法・ストレッチ

大腿四頭筋など下肢の筋緊張緩和を促し、膝蓋腱にかかる負担を減らします。

物理療法

早期回復のため、信頼度の高い物理療法機器を取り揃えております。
早期から積極的に行い、腱の修復を促します。

運動療法

運動療法では大腿四頭筋・ハムストリングスの柔軟性向上や体幹・臀筋の筋力強化を行います。

参考資料

  • 整形外科医のための膝スポーツ診療のすべて/日本医事新報社
  • アスレティックリハビリテーションガイド第2版/文光堂
  • スポーツ整形外科学/文光堂
  • 臨床スポーツ医学 Vol.36/文光堂