こんなことでお困りではありませんか?

  • 交通事故に遭ってから首・腰が痛い
  • 事故後から身体の痛みが取れなくて困っている
  • ムチウチは改善しないと諦めている
  • 交通事故の治療はどこでやればいいかわからない

一概に交通事故といっても様々なケースがあり、後方からの追突、 直進車と右折車の衝突、横断歩道を歩行中に車にはねられた、自転車でオートバイにはねられた等、 一つとして同じ状況で事故が起こることはありません。また、交通事故の症状は事故当日にでるわけではありません。
ぶつかってその場では病院にいくほどでもなく大丈夫だと思っていても、その後首が重くなってむちうちの症状がでてきたり、膝の打撲、顔面の打撲など、後から痛みがでてきたりすることも多いです。
レントゲンでは「何ともない」と診断されることが多く、しかしツライ症状がつづいて大変・・・
そんな方は是非当院にお越しください。

交通事故施術の流れと手続きについて

まずは当院へご相談ください

まずお身体の状態や事故の状況をお知らせください。
どのように対応するのが最適かお伝えし、患者様がストレスなく治療に専念できるようお手伝いいたします。

STEP
1

保険会社へ連絡

当院への通院を希望する旨を保険会社へお伝えください。

STEP
2

整形外科へ受診

当院より近隣の整形外科へご紹介いたします。
交通事故の施術には医師の診断書が必要です。
医師の診断のもとに施術を行うので、経過観察を含め定期的な診察をお願いします。
当院と併用して通院することも可能です。

STEP
3

当院での施術開始

施術方針にご納得いただけましたら、当院での施術を開始します。
月に一度、症状や通院の状況などを保険会社と書類でやり取りを行います。
これらは全て当院が行いますのでご安心ください。
その他、特に必要な手続きはございません。
不安なことがあればいつでもご相談ください。

STEP
4

施術にかかる費用

自賠責保険を適応しますので、施術代は0円です。
自賠責保険では治療費や慰謝料など交通事故のケガにかかる費用は国土交通省から各保険会社を通じて支払われます。
※過失割合で当方100%過失の場合は、自賠責保険が使用できないなどの例外もあります。